
プリンセス テーブルグリルピュアは白くて大きなプレートが美しく、料理を乗せたインスタ
映えがまた話題になりました。
多くのメディアにも取り上げられ話題のホットプレートですね。
テーブルグリルピュアを見ただけでパーティがしたくなります。
どんな料理を作ってのせようか、とレシピを考えるのもワクワクして、得意な人は思う存分腕
まえを発揮できそうです!!
得意でない場合も、このオシャレなテーブルグリルピュアが、彩りおさえればしっかり素敵な
料理に演出してくれること、間違いありません!
食卓をより楽しくオシャレにしてくれるインスタ映えバッチリのテーブルグリルピュアの使い
方や実際の口コミ、映える、そしてこのプレートで作りやすい料理などをご紹介していきたい
と思います。
プリンセス テーブルグリルピュアの特徴は?
おしゃなホットプレートテーブルグリルピュア。
ここまで洗練されたテーブルウェアとしてのホットプレートは画期的な商品だと思います。
料理を引き立たせ、美しく目を楽しませてくれるのは純白のプレートです。
白いプレートは、ライトブラウンの竹製の台座。木ではなく竹製を使うことで、優しい雰囲気
を実現しています。
デザインが優れておりますが、メーカー元のプリンス社は1994年にオランダで設立された
高い機能性と独自のデザインが低評価の家電メーカーです。
↓ ↓ ↓ ↓
参考に>>>>おしゃれなホッとプレート 楽天売れ筋を見る
ホットプレート テーブルグリルピュアで華やかにテーブルを演出できます。
今 大手通販サイト楽天市場で人気のインテリアショップ roomyさんから発売されている
テーブルグリルピュアがこちら。(2017/9/26/)
プレートはセラミックコーティングされ、遠赤外線効果を発揮します。表面はカリッと、中は
ふっくらジューシーに焼き上げます。
基盤はアルミダイキャストできているので、板金加工で製造されたものより保有率・蓄熱性に優れているようです。
なるほどですね。

上の写真を見てもわかりますが、プレートは中心が下がったゆるいカーブを描いています。
食材から出た油を自然に集めて落とすことができる機能。
ヘルシークッキングができまね。
最高250度までの無段階ダイヤル式温度調節がついています。
お手入れも簡単
焦げにくく、汚れが落ちやすいノンスティック加工が施されているので、熱いうちに拭き取っ
てもきれい。
取り外して水洗いしてもサッと簡単に汚れがおちます。優しくスポンジ洗いしてください。
※差込プラグに水が入らない言うに注意が必要です。
ホットプレート テーブルグリルピュアの口コミは?
おしゃれなデザインに一目惚れしてしまうホットプレート。実際の口コミはどうなのか気になりますね。
調べてみましたよ~
- 見た目も素敵で想像以上に火力もあり、また温度が上がるのも早いです。調節も簡単で家族全員大絶賛でした。
- 温かくなるのが早くてMidでも焼ける位温度が高いです。夫婦二人でゆっくりと少しずつ食材を焼いて楽しめました。鉄板のホットプレートより煙が出ないし、濡れフキンで拭くだけできれいになるので楽です。見た目にもおしゃれだし今人気なのがわかります。
- 遠赤外線効果なのかお肉がジューシーで美味しく感じられました。お肉をプレートに置いた時のジューッという音はしません。その代り焦げやこびりつきなどは水を含ませたキッチンペーパーで拭くだけできれいになるので簡単です。 とにかくおしゃれなのでテーブルに置くだけでパーティー気分です。
- 油は跳ねない、煙は出ない、部屋や服に匂いはつかないで、なのに野菜もお肉もびっくりするくらいおいしいです。
- 鉄板焼きをしたあとって油ベタベタ、部屋や服は臭いと嫌になりますが鉄板焼きをしたとは思えないくらいさわやかです。
- 見た目もオシャレでお手入れも簡単で最高です。 値段が高いのでずっと迷ってましたが もっと早くに買えばよかったです
- 余計な油が中心から下のトレーに落ちるので、油ハネも無く、しかも意外と高温にもなり肉や野菜が美味しく焼けました。食後の取り扱いも楽で、テーブルが楽しくなります。
など、大変口コミは良かったですね。安心です。
総合評価が4.05なので皆さん、購入して間違いがなかったことが読み取れますね。
あまり良くなかった口コミはどんなの?
- 使用後プレートの掃除をしていて、プレートの裏の穴の部分の隙間に?油が流れてしまっていたので指でその隙間にティッシュを詰めて油を取ろうとしたら、指を切ってしまいました。
- プレート形状が中央に傾斜して、中央に1x5cm大の排液孔が有るので小さな食材の落ち込みを気にして焼かなければなりません。
- 電源コードがやや硬めでかたづけるのにかさばります
- 火力の調整が慣れるまで少し難しく、初めに強で使ってしまったので焦げがつき、白いプレートにうっすらシミが残ってしまいました
- 野菜は油断すると油受けに転落します
- 大きさを確認せず保管場所も考えずに購入したので保管置き場所にこまります。
以上のような、若干のマイナス面の口コミとしてご紹介しておきます。ご参考までに♪
テーブルグリルピュアはどんな料理ができるの?
テーブルグリルピュアはインスタで人気なのも、純白のプレートに乗っている料理の美しくさにもありますよね。
プレートの形状が中央が凹んだ緩やかなカーブがあるため、実はこのプレートに合わせたレシピのほうが良いということになります。
調べてみると・・・
ホットケーキやお好み焼きは液が真ん中に向かって流れていってしまうので
少し大変。(もんじゃは更に大変かと思います。)
目玉焼きも流れやすい。フレンチトーストは吸い取ったもので焼けばいけそうですね。
焼きそばなども、穴に麺が落ちるようです。(穴を高さのある小鉢を乗せて麺や野菜が落ちないようにする裏ワザがありました)
やはり大きめに食材を切り、彩りよくグリルするのが定番のようですね。
クックパッドにレシピがかなり出ているので参考にされてもいいとおもいます。
最後に
いかがでしたか?
白いプレートが美しいプリンセス ホットプレート テーブルグリルピュア 。
わたしも使ってパーティーをしようかな、と思っています。
家族の素敵な食卓の思い出にもいいな~と。
芸能人の皆さんも愛用して、お手入れも簡単、すぐに焼けて煙も少なく臭わないホットプレートだなんていい事ずくしですね。
ぜひお試しくださいね。
もっと詳しく知りたい方はこちらから確認してください。