42527件の口コミ!楽天で一番の口コミの誇る石松堂さんお名前BOXが
期間限定で送料無料です。!クーポンもゲットしてみましょう!
2021年02月12日19時00分~2021年02月16日01時59分
に注文まで送料無料
入園・入学で持ち物にお名前をつけるには、忙しいママには一苦労です。
アイロンだって、なるべくやらず、きれいに簡単に楽チンに楽しくお名前つけしたいですよね?
お名前つけのお助けアイテム。防水お名前シール、布にはアイロンでつける布製のお名前シール、フロッキーネーム。
そして布にもプラスチックにも紙製品やおむつにも使えるお名前スタンプがあります。
今回はお名前スタンプの売れ筋「石松堂のお名前BOX」をご紹介しますね。
お名前スタンプ 人気
お名前スタンプは入園や入学を迎えるお子様をもつママたちの強い味方。
人気のお名前スタンプはたくさんあります。
↓ ↓ ↓ ↓
チェック>>>お名前スタンプ人気ランキング(楽天)
その中でも断トツの人気がはんの専門店石松堂さんの「お名前BOX」です。
創業明治37年という老舗。楽天年間ランキングを2017年に受賞し、楽天月間優良ショップ 受賞もしている信頼のおけるショップさんですね。
おなまえBOXが人気でおすすめの訳は?
とにかく人気のおなまえBOX.
その理由を探ってみると、まずは大きいものから極小までのサイズが全部そろっちゃうところ。
内容量がすごいですが、↓だけ入っています。すごい量です。

プラスチック用品に油性マジックでお名前を手書きで書くとこんな感じ
↓ ↓ ↓
専用の油性インクでお名前スタンプを押せば

字も潰れることなく、小さなスペースにもキチッとスタンプ押せます。
えんぴつやクレヨンにのしっかりスタンプできますよ。
インクが入りこまない素材だったら、溶解液クリーナーで消すことができるので、間違えたらやり直しができますよ。


おなまえBOXはアイロン不要です
気になる布製品はどんな感じになるかというと


しっかり押せておりますね~
布製品にはアイロン不要の特殊インクを使っているので洗うときでも安心なんです。
アイロンがいらないお名前スタンプって、優秀ですわ~。
おなまえBOXのフォントは6種類
選べるフォントはひらがな、ローマ字から6種類のフォントから選べます。
2行印 横型フルネーム
2行印刷の横型フルネームがついてきます。
洗濯タグなどに押すのに便利ですね!!
では実際の口コミは?
楽天総合評価4.72 、レビュー件数はなんと39,929件なんですね。(2017/12/27現在)
購入したかたの実際の口コミを見てみましょう!!
- 購入して良かったと思える商品です。保育園、幼稚園生活に特に洋服タグサイズが使え、それとインクもかなりの耐久性があります。本当長持ちします。
- 本当にオススメ。 油性なので消えないし、字が下手な私にとっては、非常に助かります。 入園準備に重宝しました。
- 鉛筆や湾曲した面や滑りやすい面に押すのは難しいですが、それ以外でしたらとても便利です。。上の子のスタンプパッドは3年ほどはインク掠れもなく使えていました
- 靴下、お弁当箱、下着、お弁当袋、バッグ、上履き、なんにでお押せます。洋服のタグに名前をサインペンで書こうとすると、どんなに先細のペンで書いてもにじんでしまい、なんて書いてあるのかわからなくなってしまいますが、これはにじむこともなく、洗濯しても落ちないので素晴らしい商品です。
- 今はひらがなのスタンプしか使っていませんが、ローマ字や漢字もあるのでとても長く使えそう。
- スタンプ台が2個+1個ついてきたので助かりました。アイロンをしなくても良いのがうれしい。アイロンが必要な白インクは落ちやすい気がしましたが黒、青は落ちないです。
- ネームシールにするかはんこにするか迷うところですが両方使ってます。用途が微妙に違うので。字が下手な私には有難い商品です
- 口コミ通り一番大きいやつはオムツ名付けにぴったりで大活躍
- 友達が他店で買い、良かったと聞いたのですが、こちらは小さいハンコも入っていて、小学校になったら計算棒やおはじきに使えると思い購入しました。
- と、口コミはとても良かったです。
マイナス面でいうと、作りが安っぽいというものがありましたが見た目だけのようなので問題ないかと思います。
お名前スタンプとお名前シールどっちがいい?
お名前シールとお名前スタンプで悩む方が多く見られます。
多くの方を見ていると、保育園入園の場合はお名前スタンプの方がおおいですね。
赤ちゃん時期の紙おむつからおむつパンツにもお名前を書いて預けるのに、お名前スタンプは大変重宝しているようです。
また保育園のじょうが、持ち物も多く、先生にわかりやすく名前をつけることが多いので、
自分でわかるようにマークやキャラクターでこれは自分のも、と教えこませる必要も絶対ではないのかもしれませんね。
お名前をきれいに取って、下の子供や他のお子さんにまわすことが必要な場合。
大体の方が名前入りを受け取り、臨機応変に使っていますよ。
最近はメルカリやヤクオフに出品する人も多くいますが、購入や落札してくれた方にこちらの名前を塗りつぶして送る、あるいはそのままかはお知らすればいいかと思います。
アイロンシールも綺麗にはがれる場合とそうでない場合がありますよ。
おなまえBOXおさらい
おなまえBOXのスタンプは布用白インクにアイロン不要の油性スタンプ台も2個付いてクリーナーまで付属しています。
フォントも選べて ひらがな・漢字・ローマ字のはんこセットです。
しかもレビューは4万件という安心と信頼の口コミありですよ~♪
保育園用に出産祝いのギフトにもできますし、
大容量のスタンプセットなので幼稚園の入園から小学校入学の準備に
安心してお名前つけができますね。
さいごに
いかがでしたか?
自分や家庭にあったやり方で無理なくこなしていきましょう!