- 元旦に湯島天神に初詣
子供が生まれてからずっと、いやその前からだからかれこれ20年毎年
我が家の初詣は湯島天神です。

今年ダブル受験なのですが、息子は早々と大学が決まりました。
推薦で進学を希望していたので、昨年、合格祈願していたので今回はお礼参りをかねた初詣です。

なので、今回の合格祈願絵馬は高校受験の娘ちゃん。


天神さま!合格できますように!
この絵馬をかける時も、有名難関大学や高校の名前を書いている絵馬の側にくくりつけました。笑笑
少しでも強運をあやかれるようにです。
気休めですけどね。笑笑
その後は元旦のお台場ダイバーズシティへ。
すみません。受験なので旅行などはなしのお正月です。
娘の要望です。
お目当てのものがなかったので、大した買い物はしませんでしたが
お台場は観光の方がたくさんいました。
東京が変わって行くんだなぁと思いました。
2日は同じ区に住んでる親のところ行って
本日はまた娘の要望で木更津の三井アウトレットパークの初売りへ。

海ほたるのあるアクアラインで行きましたよ!

お天気も良いので富士山がよく見えました!
でも、写メはよく映らなかったのでありませんが。。。
9時半に三井アウトレットパークに到着!
既に臨時駐車場に回される混み具合!
この日は風邪が強かったです。

1時間ぐらいしたら、混み合ってきました。
皆さん、アウトレットの初売りは来るんですね。
ファミリーがとても多かったです。
娘がリーバイスでジーンズを買ったのですが、なんと3点買えば一点無料!(1番安いのを)というのをやっていたので無理にでも購入!
スリムタイプジーンズ、ジージャン、テンセル素材のデニム薄手のシャツ。
各セールで3000円!リーバイスなのに、3000円ってだけでも安いのに、3点購入すれば、一点無料なので6000円+税です!
しかも裾上げ300円も三井アウトレットパークのカード会員の人は無料でした!
とってもお得です!!
旦那がアンダーアーマーでズボンを買ったけど,
ここでは裾上げは無料ではなかった。
お店によるのですね。
私はアディダスで、スポーツジム用品をお安くなって買ったきましたよ!
まずね、アディダスのランニングシューズが3240円!
安いです!
ヨガ仕様のパンツ、2200円のと、難あり300円。ほかに1300円と300円のヨガ用のシャツ。ここは全てreebookのです。
さらに、グラニフで娘と私がトレーナーを。
娘ちゃんはトミーフヒルフィガーで、シャツを購入。
トミーヒルフィガーって、昔はよくおじさんが着ていた服でしたよね?
それが人気の若いモデルさんが、可愛く着こなしてSNSにあげたらもう流行りです。
うちの娘は2枚も買っていたし、若い女の子が「あ、これこれ!」ってすぐさま買っておりました。

今年は久しぶりに初売りに行きました。
やっぱり、お正月にちょっと買い物をするのはちょっと気分が良いですね。
物欲がわずかさに満たされるし、お得に購入できた楽しさがあります。
福袋のある店舗とない店舗がありました。
だいたい福袋は売残る傾向にあるのかな?
確かにお得なんですが、使い道のないものは買わない主義の方が多いのでしょう。
娘の買い物が長かったのと
渋滞にはまるのが大嫌いな旦那君
早めに帰路につきました。
帰りも海ほたるアクアラインの景色を眺めて。
途中から、もちろん寝てましたよ!笑笑

正月三が日に家族がそろうことが無くなってきました。
上の子は来年大学生。
更に家族バラバラになってしまうかな。
3日に夜にお屠蘇を振る舞い
我が家のお正月も終わりです。
本年もよろしくお願い致します。
kanoko