
私たちの生活の中にスマートフォンが欠かせなくなりました。
ついつい長い時間使ってしまうスマートフォンですが、目の負担となります。
近年呼ばれるようになった「スマホ老眼」は困った悩みの一つになりつつあります。
今回はスマホ老眼にならないために気をつけることと、ケアアイテムをご紹介したいと思います。
スマホ老眼とは
老眼は高齢になってから始まると思いがちですが、実は40歳をすぎたころから始まるようなんです。
40代から始まる老眼を、なかなか手放せないスマホ画面を長い時間見つ続けることによって、老眼が通常より早く進行している状態と言えます。
どうしてスマホ老眼になるの?
スマートフォンは他のデジタル機器に比べ、画面が小さいですね。
そのため、目と画面の距離が近くなるという特徴があるんですね。
小さな字を近くで見ていると近視になりやすいと言われますが、同時に老眼のリスクも高まります。
更にスマホのブルーライトが眼精疲労を引き起こします。
ブルーライトが画像を散らかせている画面を見ている間中、目がピンとをあわせようと動き続けるのですが、
このピント調節筋(毛様角筋)が疲労してしまうことも、老眼の進む一因となります。

老眼以外の不調
スマホを長時間使うことにより目の疲れは、頭痛や肩こりを引き起きしがちです。
また体がだるい、なんだかやる気がでないなどの精神的な疲れも起き
知らないうちに生活の質に影響を及ぼす、というかとがあるので大変注意が必要ですね。
スマホ老眼対策
スマホ老眼の対策として、とにかくスマホを長い時間使わないこと!に尽きるようです。
スマホ依存の生活習慣を見直すしかなさそうです。
大切な目を守るために、適切な使い方を心がけたいですね。
時間を決めて使う
日本人の一日の平均使用時間はなんと2~3時間と言われています。
年代によってはもっと長い時間を使っていると思いますが、これはもうスマホ依存に近いそう。
一日に一時間前後が理想的なスマホの使い方なのでしょう。
最低でも一時間に一回、15分の休憩をとり目の酷使を防いだほうが良さそうです。
適度に運動をする
ウォーキングなどの適度な運動をすると目の血流をよくするのでとても有効です。
目の疲れはもちろん、スマホで同じ姿勢をとっているので、肩こりや腰痛なその全身のコリも発生します。
これらの不調を整えるのに全身運動としてのウォーキングはとても良いのですね~。
目にいい栄養をとる
目に良い栄養成分としては、人参やかぼちゃなどのビタミンAや豚肉や玄米などのビタミンBがあげられます。
ブルーベリーも目の働きをよくしてくれる成分があるので、毎日の食事でしっかり摂りたいですね。
スマホに集約しない
家計簿や請求書、預金通帳さえも、スマホにまとめることができる時代です。
一日を予定もスマホで確認し、テレビや動画もスマホで済ませていませんか?
自宅では画面や文字が大きいタブレットにしたり、スケジュールは手帳で手書きにするなど
なんでもスマホに集約してしまうのではなく、目の負担を分散させてくださいね。
遠くを見る習慣を
昔から遠くの景色を見ることは視力に良いと言われます。
遠くを見る、自転車に乗る、休日には山に出かけるなどして、画像や文字をみる過ごし方から離れてみるのもおすすめです。

NGなスマホの近い方
簡単にやってはいけないスマホの使い方をまとめてみます。
チェック1 長時間使用 明らかに目に疲れ、視力に低下につながります。
チェック2 暗いところでの使用 暗い所では光が拡散しないので目に入る光の量が増えます。
疲れ目の原因になります。
チェック3 寝る直前まで使用しない 交換神経が盛んになり寝付けなくなります。
お助けアイテムはサプリメント?
とは言えなかなかスマホ時間が軽減できないかたも多いと思います。
せめて、しっかりケアしながらスマホ老眼が進まないようにしたいもの。
目にいい栄養を摂る必要がありますが、それも完璧にはむずかしいかたはサプリメントがおすすめですよ。
ファンケル えんきん 口コミ
|
テレビCMでも見かけるファンケルのえんきん
ネーミングからしてピント調節に効くのかな?と思わせますね。
「えんきん」はたくさんの方が興味を持って試しているので、口コミがたくさんあります。
口コミを厳選してみたのでご紹介します。
と、口コミはとてもいいです。
中には効果を感じなくなる方もいるようですが、1度試してみるのも良いかもしれません。
|
DHC ブルーベリーエキス 90日分
|
こちらはDHCから出ている ブルーベリーエキス 90日分。
アントシアニンは目の機能向上改善に良いとされ、ブルーベリー品種の中でも特にアントシアン含有量が多いビルベリーエキス配合の期待大のサプリメント。
こちらの口コミを見ていると、ピント調節よりはパソコンを使用するため目の疲れを取りたく飲んでいる方が多いようです。
チェック >>>DHCブルーベリーエキスのみんなのクチコミをもっと見てみる
目薬
|
スマホ酷使しがちなピント調節筋を活発にしてくれる目薬です。
コンタクトをしたまま使えて、見た目は香水の瓶みたいにおしゃれですね。
最後に
いかがでしたか?デジタル機器とは密接な生活な中で人のからだは繊細です。
ケアをしながら、有効に利用していきましょう!!