インスタグラムでも人気の「BURUNO)ブルーノ、コンパクトホットプレートはアマゾンや楽
天市場でも大変売れている商品です。大手デパートやLOFTなどでも実物を見ることができま
す。
そのデザインとカラーはリビングキッチンに置いておくだけで、とってもオシャレです~。
お友達が集まるホームパーティのブルーノがあるだけで、華やかで会話もにぎわうことは
間違いないでしょう。そこで、この商品が選ばれる口コミや評判をご紹介したいと思います。
BURUNO コンパクトホットプレート
コンパクトホットプレートもたくさんありますが、その中でも一番人気なのがブルーノがですね。
↓ ↓ ↓ ↓
Check!>>>>コンパクトホットプレート人気ランキングtop30
コンパクトホットプレートでは、ほぼブルーノの商品が選ばれているのが、各商品のレビュー
投稿をみてもわかりますね。
その中でも圧倒的にシェアされているのが、「コンプリートセット」です。
BURUNO コンパクトホットプレートを選ぶ人気の秘密
もちろんデザインにカラーといい、可愛いくてオシャレなのはわかるけれど、多くの人が
BURUNOを選ぶ具体的な理由はどんなものでしょう。
テーブルに置いても邪魔にならないサイズ感
ブルーノはホットプレートだというのに、その大きさはA4用紙のサイズと一緒なんです。
実物は本当にコンパクトで、あら、一度にどれくらい作れるかな?と思いがちですが、普通に
キッチンでフライパン調理するのと変わらないと思います。
ですので、この大きさは大変重宝するはず。
テーブルに置いても、周りにお皿やグラスを置く余裕ができます。また調理して出来上がった
ものをプレートごとならべても「そのまま召し上がれ~」、としてもテーブル上は豪華です。
子供達は喜びそうですね。
サイズ 横37.5cm 縦23.5cm 高さ14cmになりますよ。
大きすぎず小さすぎず、のサイズ感がとても喜ばれています。

BURUNO コンパクトホットプレートの人気のカラーは?
人気のカラーは定番の赤が一番人気のようです。
あとは世代別に、ホワイト→ブラウンになります。かっこいいオリーブグリーンは限定色なの
で取り扱い店舗さんではないところもあるようです。
AQUAさんでは5周年記念限定色の「ブルー」販売しています。
ただいまセレクトショップ・AQUA(アクア)さんでは、購入おまけ特典があります。
30種類のレシピ本と・キッチンタイマー・オイルブラシ・電動ペッパーミル・まな板ボード3枚セットの4種類に中から一つ選んでもらえる特典つきです。
何を作る?いろいろ作れちゃいます
BURUNOのホットプレートは調理のあった付属のプレートがついています。
これは嬉しいです。パエリア、餃子、焼肉、ステーキ、お好み焼にもんじゃ。
たこ焼きはもちろん、たこ焼きプレートを使ったアレンジレシピもよく見かけます。

楽チン簡単なお手入れがまた人気
プレートはフッ素樹脂加工がされているので、調理中でも焦げにくいですが、焦げ付きがあっ
ても樹脂加工で簡単に汚れが落ちてくれます。
さっとスポンジで洗えばいいので手間なしですね。サイズもA4用紙サイズなので、シンクで洗
うときも大変な思いをしないですみます。
BURUNO コンパクトホットプレートを選ぶ理由と口コミは?
サイズがちょうどいい
- 四人掛けテーブルにもジャストサイズで、食材を置くスペースを考えても圧迫感がない。
- サイズは本当にコンパクトで、テーブルの上で場所を取らず手入れも楽。
- プレートの準備、洗浄、後片付けもめんどくさくなく簡単にできるサイズ
- 取り皿を置くスペースもゆったり。焼きながら食べるのでこの大きさでも充分
- 普段利用しているお盆とほぼ同じサイズ。テーブル中央置いても他の皿が並べれる
やっぱりデザインも使っていて楽しい
- 赤色は食欲をそそります。
- タコ焼きパーティ用に購入。「オシャレでいいね」と言われました。
- とてもお洒落なので収納せずに、飾り収納にしています。
- 届いた瞬間可愛くてたまりませんでした。
使い勝手がいい
- 必要なプレートだけをチョイスするか悩みましたが、思い切ってコンプリートセットを購入してよかった。
- コンプリートセットはプレートが5枚ついてくるので、焼肉・たこ焼き・パンケーキ・鍋などのホームパーティーから、お弁当のおかずを作り置きにも使える。
- 思い立ったらすぐに出して使えるフットワークの軽さがGOOD!
- シューマイをたこ焼きプレートで作ったら簡単で、美味しかったです。
- ひと口ドーナツをデコレーション作りました。 色々と使えて買って正解でした。
- プレートもすぐに温かくなり、自動温度調節してくれます。
- 寮住まいでコンロが無い為、コンロ代わりとして購入しました。
お手入れが楽
- フッ素樹脂コーティングされているので汚れがするっと落ちる。
- シンプルな形で、洗い物がラク。
- プレートと本体の間も取り外しができるので、簡単に拭き取れる。
と、とても好評価で、皆が選ぶ理由がわかります。
楽天市場でも常に売上ランキングが上位です。これからの季節、クリスマスに、年末の集まり
にお家でのイベントが増えるお宅では大活躍しそうです。
デメリットと言えば。。。
口コミ評判を見ていて、若干のデメリットもありました。
例えが、プレートを外すときに専用のヘラを使わなくてはいけないのが今ひとつ面倒、とか
無段階火力調整については慣れが必要、人によっては火力が頼りないと感じるなどがありました。

上の写真にあるたいらで四角の石影のお皿あります。
こちらもインスタのお料理に欠かせないアイテムですね。
オシャレです。お正月にもかっこいいテーブルになりますね。
さいごに
みなさんが悩むのは、単体で買うか、セットで買うかで悩みますね。
また、もう一回り大きい4-5人用サイズにするか、という意見もありました。料理の幅を広
げて楽しみたい、パーティがしたい方はセット売りのコンプリートセットがやはり便利だと思
いますし、家族でたまに使うだけなら、もう少し安いセットでもいいかもしれません。
ランキング、商品豊富な楽天市場でチェックしてみてくださいね。
check>>>>楽天市場のコンパクトホットプレートを見てみる
楽天でお買い物するなら楽天カードを作ってポイントをためる!!
私は頻繁に楽天で買い物をするので、過去6年ほどで800000ポイントはもらっています。
こちらの記事に書いてあるので参考にしてください。>>>ポイントがたまる楽天