冬の足音が近づくと、肩にさっと羽織れて家でも外でも使える「ポケットショール」が大人気。
なかでもフィンランド発のテキスタイルメーカー、LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)のポケットショールは、上質ウール×職人の手織りで、毎年即完売するほどの人気ぶりです。
ここでは
- Uni と Maria の違い
- リアルな口コミ評判
- 獣臭を消すケア方法
- おすすめしない人のタイプ
を、2025年最新情報としてわかりやすくまとめました。
これ一枚で「暖かさ」「おしゃれ感」「機能性」を兼ね備えた特別なショール選びにお役立てください!
ラプアンカンクリのショールとは
ラプアンカンクリ「LAPUAN KANKURIT 」は、
フィンランドのLapua(ラプア)という町で創業したテキスタイルメーカーのもの。
こだわりの上質な天然素材を職人たちの手で丁寧に織られ、世界に送り出されています。
北欧らしいデザインと機能性や耐久性など、高品質のテキスタイルを目指しているブランドです。
ラプアンカンクリ ポケットショールUniと Mariaサイズ&デザイン比較
Uni | Maria | |
---|---|---|
サイズ | 約1700×650 mm | 約1800×650 mm |
重さ | 約520 g | 約520 g |
柄 | 無地シンプル | ヘリンボーン(矢羽根) |
ポケット | 両端あり | 両端あり |
Uni…シンプル無地派に。コーデを選ばず、プレーンな美しさが魅力。
Maria…ヘリンボーン柄で立体感アップ。シックなアクセントが欲しい方に。
どちらも100%ウールなので、軽いのに保温性抜群。
ポケット付きでアウター要らずの便利さも人気の秘密です。
ラプアンカンクリ ポケットショール購入前にチェック!リアルな口コミまとめ
ラプアンカンクリ ポケットショール良い口コミ
- 「厚手だけど軽い!」
- 「重量感なく包み込まれる暖かさ。コート代わりにも◎」
- 「色味が想像以上にキレイ」
- 「グレーMariaを購入。実物の色味が落ち着いていて買って大正解」
- 「プレゼントで大好評」
- 「クリスマスに妻へ贈ったら、すごく喜んでくれました」
- イメージ通り!車での移動がほとんどなので厚手のコートは必要ないし、建物の中ではコートは邪魔になるし、レストランやカフェでは、ショールだったら羽織っていても膝掛けにしても良いので購入しました。
- 妻にプレゼントしたら大変喜ばれました!妻も何かで見て、この商品が欲しかったそうです。
- 何年も欲しいなーっと思っていましたがようやく購入
とってもあったかくって手放せません。 - mariaグレーを購入!届くまでは現物の色がとても気になっていて不安でしたが、届いてみて一目でお気に入りです。羽織った感じもとても可愛くお値段は高く買うのに勇気がいりましたが買って大正解でした。
- リビングに無造作に置いておいても絵になる気がします。ちょっとしたお出かけに羽織って出かけています!
- おしゃれに着こなしているブロガーさんやインスタグラマーさんの着画を見ては、いいなーと迷いつつ早数年。自宅でお仕事をはじめて2年経ち、暖かい羽織物は必需品になり、購入を決めました。
- 去年はどこのサイトでも完売で、ようやく手にすることができました。
ラプアンカンクリ ポケットショール気になる口コミ
- 「獣っぽいニオイが少し…」
- 「届いてすぐは牧場のようなウール臭が…」
- 「チクチクする感じ?」
- 「敏感肌なので少しだけチクチク。でも着ているうちに慣れました」
※口コミ件数:楽天scope version.Rでレビュー約800件/総合評価4.4超
ラプアンカンクリのショールはインスタでも評判
本日もありがとうございました。
ラプアンカンクリのポケットショールMARIAが届きました。
大きなポケットがポイントのショール。
温かく軽いので気軽にさっと羽織れます。
お出掛けにはもちろん、お部屋の中、車の中にもおすすめです。
スタッフh pic.twitter.com/L9LVi5kuPo— Fosset (@Fosset_) October 19, 2021
21度になり、肌寒さを感じるので新しいラプアンカンクリちゃんの出番( ´ ▽ ` )暖かいな🧡🧡 pic.twitter.com/HqcKcrg4YL
— みどりこ (@1mAWINoGPfC6Amc) October 17, 2021
ラプアンカンクリのショールウィズポケット毎年買おうと思って毎年買わずに終わる…今年は買おうかなぁ。
— こめこ(らてこ☕) (@pralinelatte) October 12, 2021
ラプアンカンクリのショールウィズポケット毎年買おうと思って毎年買わずに終わる…今年は買おうかなぁ。
— こめこ(らてこ☕) (@pralinelatte) October 12, 2021
ラプアンカンクリ、ブランケットは昔から愛用してたんだけど、今年はじめてポケット付きショール購入した。なんでもっと早く買わなかったのか?くらいあったかい…!
— お湯 (@yumegiwa_last_y) October 19, 2021
去年は買えなかったけど、今年こそは絶対手に入れた!寒いからラプアンカンクリのショールの出番、もっと早く買っておけばよかった!という感想がとても多いです。参考までに!
ラプアンカンクリ ポケットショールニオイ対策の3つのポイント
- 陰干し+風通し
- 数日間、日陰の風通しの良い場所で広げて干す
- ウール専用洗剤で手洗い
ぬるま湯+ウール洗剤で優しく押し洗い → 軽く絞って陰干し
消臭スプレー活用するのもおすすめです。
A2care や重曹スプレーを軽く吹きかけ → 数時間置いてブラッシング
これで「羊毛そのものの香り」が和らぎ、着用前のストレスがグッと減ります!
ラプアンカンクリ ポケットショールをおすすめしないポイント
- ニオイに敏感な方
→ 手入れ方法をしっかり確認してから。 - 小柄な方
→ 大判サイズなので、肩幅や身長によってはボリューム感が出やすい。 - ブラック系コーデの多い方
→ ウールの毛羽が目立ちやすいので、グレーやベージュ系の上着に合わせるのがおすすめ。
最後に—選ぶなら2025年モデルで差をつけよう!
・新色情報:2025年はカーキ×ブルーのコンビがNEWリリース!
・限定コレクション:シルバースレッド入りMaria(数量限定)
毎年すぐ売り切れる定番アイテムだからこそ、
「予約開始情報」や「再入荷アラート」を活用していち早くゲットを狙いましょう。
寒い朝のコーヒータイムも、お気に入りのショールがあればしあわせ倍増。
冬のマストアイテムとして、あなたのワードローブにぜひ加えてみてくださいね。
おしゃれに敏感で感度の高い30~40代の女性に向けた
ファッションレンタルサービスです。
月額9800円の固定料金で、
グッチやフェンディなどハイブランドファッションを
借り放題でレンタルできます。
さらにうれしいことには、芸能人やモデル
セレブのパーソナルスタイリングをしている
スタイリストさんが
あなたのためのコーデを提案してくれるのです。
あなたを輝かせる最高のコーデが実現します。
もし仮にレンタル期間中に汚してしまったり、
傷付けてしまうことがあっても大丈夫なんです!
保険がすべてカバーしてくれるので安心してください。
保険料はもちろん、無料です!
さらに、もし、サービスが気に入らない場合、
全額返金が可能です。
全額返金保証があるのは、airClosetだけ!
解約もかんたんです。
30、40代女性のベストな選択は、エアークローゼットですね。
\おしゃれに敏感で感度の高い30~40代の女性に/
プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」