この日、何かいいことが起こるかも?と
ちょっと期待しちゃうことってありますよね。
私も、気分が上がるような吉日を探して、スケジュールに組み込むのが好きなんです。
実は、開運日って種類がたくさんあるんですよね!
- 2025年9月の主要な吉日・開運日と意味
- 特に運気が高まる注目日の組み合わせ
- おすすめしたい使い方
9月の主な吉日一覧と意味
六曜 吉日に関する基礎
大安:何をしても吉。「大いに安し」の意で、入籍や結婚、契約など一番人気
友引:祝いごとは大吉。ただ、葬儀は避けるの日とも言われます。
その他の吉日(意味と日付まとめ)
吉日 | 意味 | 9月の主な日 |
---|---|---|
一粒万倍日 | 始めたことが万倍に返ってくる日 | 4・7・12・19・24日 |
天恩日 | 天の恩恵を受ける吉日。人生の転機に◎ | 8・11日 |
母倉日 | 天が母のように慈しむ日。婚姻関係に大吉 | 5・8・11・14・17 |
大明日 | 万事に吉。明朗な日 | 5・19・など |
寅の日・巳の日 | 金運にプラス。寅はスタート、巳はお金の神様 | 6・21日 |
■ 母倉日(ぼそうにち)
「母が子を育てるように、天が人々をやさしく見守る日」と言われています。
特に 結婚・入籍・出産・引っ越し など、家庭や人間関係に関することにぴったりの吉日です。
「穏やかで温かいエネルギーが流れる日」とされ、感情面でも前向きになりやすいのが特徴。
ただし、「葬儀・お墓参り」などにはあまり向かないとされているので注意です。
■ 天恩日(てんおんにち)
「天から恩恵(恵み)を受けられる日」という意味で、全体的に運気が高い吉日です。
お祝い事や願い事に向いている日 とされ、婚姻・契約・移転・開業など、人生の転機によく選ばれます。
何かを始めると“よい後押し”が得られるような日なんですね。
ただ、仏滅と重なると吉の効果が薄れるという考え方もあります。
■ 大明日(だいみょうにち)
「太陽が明るく照らして、隅々まで光が届くような日」とされ、陰が少なく、全体的に明るい運気が流れる吉日です。
建築・引っ越し・旅行・契約・開業 など、広がりや遠出に関係することに最適。
なにをしても良いとされる「万事に吉」の日とも言われます。
一粒万倍日など他の吉日と重なると、さらにパワーが増すと言われていますよ。
それぞれの吉日には、それぞれ得意な運気のジャンルがあるので、目的に合わせて選ぶと効果的なんです。

特におすすめの開運コンボ日
9月の最強開運日
9月8日(月)
大安+母倉日+天恩日というトリプル吉日。入籍やプロポーズなど、人生の節目にぴったりです。
9月20日(土)
大安+大明日+母倉日。週末で時間も取りやすく、結婚式や祝いのイベントにおすすめ。
その他、組み合わせが豊かな吉日
9月5日(金)
友引+大明日+母倉日。婚姻や始まりごとに◎
9月11日(木)
友引+母倉日+天恩日。祝い事や人間関係を深めたい日におすすめ。
開運日を活用するアイデア
人生の大きな決断を吉日に重ねる
プロポーズ、婚姻届提出、入籍などは 9月8日(月) や 20日(土) が理想です。
小さなスタートに吉日を取り入れる
新しい習い事やビジネス、小さな投資なら 一粒万倍日(4・12・19・24日)を使ってみると気分も乗ります。
金運アイテムの購入や宝くじ購入
寅の日・巳の日も吉日。
- 宝くじなら 9月21日(巳の日の始まり)
- 財布を新調したい方は 寅の日(6日など) も縁起が良い選択です。

まとめ|自分のリズムで吉日を取り入れる
9月の開運日をざっと見ると、
8日(月)と20日(土)がダントツ人気の「最強開運日」
ですが、それ以外にも日常に取り入れやすい吉日はたくさん。
入籍や祝いごとなら大安系
ビジネスのスタートや学びの始まりには一粒万倍日や天恩日
小遣い運や投資意欲には寅・巳の日もぴったり。
「この日から始めてみたら、なんかうまくいった」
そんな前向きな気持ちが、自然と行動を後押ししてくれるかもしれませんね。
おしゃれに敏感で感度の高い30~40代の女性に向けた
ファッションレンタルサービスです。
月額9800円の固定料金で、
グッチやフェンディなどハイブランドファッションを
借り放題でレンタルできます。
さらにうれしいことには、芸能人やモデル
セレブのパーソナルスタイリングをしている
スタイリストさんが
あなたのためのコーデを提案してくれるのです。
あなたを輝かせる最高のコーデが実現します。
もし仮にレンタル期間中に汚してしまったり、
傷付けてしまうことがあっても大丈夫なんです!
保険がすべてカバーしてくれるので安心してください。
保険料はもちろん、無料です!
さらに、もし、サービスが気に入らない場合、
全額返金が可能です。
全額返金保証があるのは、airClosetだけ!
解約もかんたんです。
30、40代女性のベストな選択は、エアークローゼットですね。
\おしゃれに敏感で感度の高い30~40代の女性に/
プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」