朝からディズニーランドに到着して、荷物をコインロッカーに入れようと思ったら、
すでに全部埋まっていた、なんて経験はありませんか?
特に週末やイベント日、開園から1〜2時間以内に満杯になることも珍しくありません。
この記事では、
- コインロッカーが埋まっていたときの対処法
- 空きロッカーの探し方
- パーク周辺の代替案
をご紹介します!
ディズニーランドのコインロッカー設置場所
ディズニーランドで利用できるコインロッカーは、主に4つの場所に設置されています。
まず、パークの外側、エントランス付近には入園前でも使えるロッカーがあります。
入園後も安心で、エントランスの内側にもロッカーが用意されています。
さらに、舞浜駅の構内や、近隣のイクスピアリにもロッカーがあり、
アクセスしやすいのが嬉しいポイントです。
そして、東京ディズニーシー側のロッカーも利用可能で、
再入園すれば両パーク間の移動中にも荷物を預けられますよ。。
- エントランス外側(パーク外)
- エントランス内(入園後)
- 舞浜駅近く(JR舞浜駅構内・イクスピアリ)
- 東京ディズニーシー側のロッカーも利用可能(再入園可)
混雑日には何時ごろ埋まる?
混雑が予想される日、特に土日祝やイベント開催時には、
コインロッカーが埋まるスピードがとても早くなります。
開園からわずか1〜2時間で満杯になってしまうことも珍しくありません。
ハロウィンやクリスマスなどの人気イベント期間中は
開園直後にはすでにロッカーがいっぱいになっていることも。
朝早くから訪れるゲストが多いため、確実にロッカーを使いたい場合は、
開園前に現地に到着しておくのが安心です。
- 土日祝やイベント日は開園後1〜2時間で満杯になることが多い
- ハロウィンやクリスマスイベント期間は開園直後から満杯になることも
- 朝早くから来園する人が多いため、開園前にロッカー確保がおすすめ
埋まっていたときの代替案
もしディズニーランド内のコインロッカーがすでに満杯だった場合でも、
代わりに使える場所はいくつかあります。
まずおすすめなのが、舞浜駅のコインロッカーです。
駅構内や南口付近に複数設置されていて、比較的空きが見つかりやすいんです。
また、イクスピアリ内にも1階と2階にロッカーがあり、
大型のスーツケースにも対応しているので、荷物が多いときにも便利ですよ。
さらに、ディズニーシー側のコインロッカーも利用可能。
再入園の手続きをすれば、パーク間の移動もOKなので、そちらを使うのも一つの方法です。
そのほか、宿泊予定がなくても、近隣のホテルや提携施設では
有料で荷物を預かってくれることもあるので、チェックしてみてくださいね。
- 舞浜駅のコインロッカー
→ 駅構内・南口付近に複数あり、空きやすい - イクスピアリのコインロッカー
→ 1階・2階にあり、大型荷物対応も可能 - ディズニーシーのコインロッカー
→ 同日であれば再入園して利用可能(パーク間移動可) - ホテルや提携施設の荷物預かり
→ 宿泊しなくても有料で利用できる場合あり
荷物預かりサービスの利用方法
荷物を預けたいときには、コインロッカー以外にも
「物預かりサービス」を利用するという方法があります。
たとえば、JR舞浜駅周辺やイクスピアリの中には、
有料のクロークサービスを提供している場所があります。
専用カウンターで預けられるので、大きな荷物や貴重品がある方にも安心ですね。
また、一部のバス会社やツアーカウンターでも、
旅行者向けに荷物を預かってくれるサービスがあります。
料金の目安は1日あたり500円から1,000円程度。
大きなキャリーケースを持っている場合や、ロッカーが満杯のときには、
こうしたサービスを上手に活用してみてください。
- JR舞浜駅周辺やイクスピアリ内の有料クローク
- 一部バス会社やツアーカウンターでも荷物預かりサービスあり
- コストは1日500〜1,000円程度
ロッカー利用のコツ
インロッカーをうまく活用するには、ちょっとしたコツを知っておくと安心です。
まず、混雑を避けるためには、開園前にパーク外のロッカーを確保しておくのがおすすめ。
特に土日やイベント日は早い時間に埋まってしまうので、早めの行動がポイントです。
最近ではキャッシュレス対応のロッカーも増えているので、
小銭を用意しなくてもスムーズに利用できますよ。
スマホ決済やICカードが使えるロッカーを選ぶと便利です。
また、ロッカーのサイズに合うように
荷物はできるだけコンパクトにまとめましょう。
荷物が多い場合は、必要なものだけを手元に残して、
あとは預けるのが快適です。
たとえば、雨の日はレインコートや折りたたみ傘だけを持ち歩くなど、
天候に合わせて持ち物を調整するといいですね。
- 開園前にパーク外ロッカーを確保
- キャッシュレス対応のロッカー利用で小銭不要
- 荷物はできるだけコンパクトにまとめる
- 天候によっては雨具だけ手元に残すなど工夫する
まとめ
ディズニーランドのコインロッカーは混雑日ほど早く埋まります。
空き状況を確認しながら、舞浜駅やイクスピアリなど
周辺施設のロッカーや荷物預かりサービスも活用しましょう。
事前の準備で、当日のストレスを大幅に減らせます。
おしゃれに敏感で感度の高い30~40代の女性に向けた
ファッションレンタルサービスです。
月額9800円の固定料金で、
グッチやフェンディなどハイブランドファッションを
借り放題でレンタルできます。
さらにうれしいことには、芸能人やモデル
セレブのパーソナルスタイリングをしている
スタイリストさんが
あなたのためのコーデを提案してくれるのです。
あなたを輝かせる最高のコーデが実現します。
もし仮にレンタル期間中に汚してしまったり、
傷付けてしまうことがあっても大丈夫なんです!
保険がすべてカバーしてくれるので安心してください。
保険料はもちろん、無料です!
さらに、もし、サービスが気に入らない場合、
全額返金が可能です。
全額返金保証があるのは、airClosetだけ!
解約もかんたんです。
30、40代女性のベストな選択は、エアークローゼットですね。
\おしゃれに敏感で感度の高い30~40代の女性に/
プロが選ぶ、コーデが届く「airCloset」