梅雨になると、湿気で髪の毛が広がったり、うねったりするのが悩みですよね。
そんなときは、髪の毛が広がる原因を知って、正しいヘアケアをすることが大切です。
今回は梅雨時期におすすめのヘアケアのコツと、お助け商品をご紹介します!
梅雨に髪の毛が広がる原因とは?
髪の毛が広がる原因は、主に2つあります。
- 髪の毛に含まれる水分量が不安定になること
- 髪の毛にダメージがあること
1つ目は、髪の毛に含まれる水分量が不安定になること。
湿気が高いと、髪の毛は外から水分を吸収しやすくなります。
その結果、髪が膨らんだり、キューティクルが開いたりして、広がりやすくなります。
2つ目は、ダメージがあること。
ダメージでキューティクルが剥がれたり、髪の毛の内部に空洞ができたりすると、
水分のバランスが崩れて広がりやすくなります。
梅雨時期におすすめのヘアケアのコツ
髪が広がる原因を踏まえて、梅雨時期におすすめのヘアケアのコツをご紹介します。
シリコンシャンプーを使う
シリコンシャンプーは、髪にコーティングして水分バランスを整えてくれます。
また、キューティクルを整えて髪を滑らかにしてくれます。
シリコンシャンプーは洗い残しが心配な方は、リンスやトリートメントも併用しましょう
ヘアアイロンを使う
ヘアアイロンはキューティクルを痛めずに、髪をまっすぐにしてくれる優れもの。
ブラシタイプやプレートタイプと自分のスタイリングに合わせて使い分けることで
ノンストレスなヘアスタイルが保てます!

しっかりとブローする
ブローは、髪の毛に含まれる余分な水分を飛ばしてくれます。
水分量が多いと、湿気で広がりやすくなります。
ブローは根元から乾かしていきましょう。
また、ドライヤーは冷風に切り替えて仕上げることで、キューティクルを閉じてくれます。
(2023/06/06 10:44:31時点 楽天市場調べ-詳細)
ヘアオイルを使う
ヘアオイルやヘアクリームなどを使って髪にコーティングしたり、
紫外線対策や頭皮マッサージなども行いましょう。
(2023/06/06 10:44:31時点 楽天市場調べ-詳細)
スタイリング
さらに、髪をまとめるときには、ヘアゴムやピンなどのアイテムを活用して、簡単におしゃれなヘアスタイルに仕上げることができます。
例えば、ポニーテールやバレッタで留めたり、三つ編みやくるりんぱでアレンジしたりすることで、髪の広がりをカバーすることができます。
梅雨時期でも素敵なヘアスタイルで気分を上げましょう。
まとめ
いかがでしたか?
湿気で髪の毛が広がったり、うねったりは梅雨の悩みごとの一つですよね。
髪の毛が広がる原因を知って、正しいヘアケアをすることが対策です!
梅雨時期におすすめのヘアケアのコツと、髪をまとめるお助け商品で快適に過ごしたいですね。
