エンタメ

WBC打った後のポーズは何?ペッパーミルパフォーマンスってなに?

WBCが盛り上がっていますね!

バッターが打った後、打者が両手で握り拳を作るようにしてグリグリしてますが

あれは何のパフォーマンスなのでしょうか?

バッターが打った後のポーズは何?

WBCを見ているとバッターが打った後、大谷選手をはじめ、侍ジャパンのみんながあるポーズをしています。

あのポーズは何でしょう!

あのポーズは今回大谷選手と共に、メジャーリーグから日本代表として出場しているラーズ・ヌードバー選手がひろめたパフォーマンスなんです!

 

 

\ WBCはAmazonプライムビデオで独占配信! /

地上波でやってなくても

Amazonプライムなら見れる!

何かとやっぱり便利なAmazonプライムはおすすめ!

 

ペッパーミルパフォーマンスって?

メディアではこのヌートバー選手がやっているポーズをペッパーミルパフォーマンスと報道してますね。

そう、あれはペッパーミルをひく動作なんです。

「ペッパーミル」パフォーマンスはアメリカ、

セントルイス・カージナルスではお馴染みのパフォーマンスで、

カージナルスでヌートバー選手がはじめたこと。

 

なので今回にWBCで偶然できたわけでもなく、WBCグッズでも

ペッパーミルパフォーマンスのタオルが販売されていました。

 

東京ドーム22ゲート前、20ゲート横の特設ショップ「WBC OFFICIAL GOODS SHOP TOKYO」で販売され、価格は3300円(税込み)で販売されていましたが、もう完売のようです。

メルカリでは高値で転売されるほど人気です。

ペッパーミルパフォーマンスの意味は?

チームの選手がヒットを打ったり、得点をとった時にその頑張りを祝福するために、ペッパーミルで胡椒を挽くようなポーズをするのだそうです!

「たとえ小さなことでもやり続けると、やがて良いことがやってくる」

そんな意味があって、得点を取ったり良いパフォーマンスをしたり、試合や勝負に勝ったあとにこのパフォーマンスをします!

 

\ WBCはAmazonプライムビデオで独占配信! /

地上波でやってなくても

Amazonプライムなら見れる!

何かとやっぱり便利なAmazonプライムはおすすめ!

 

まとめ

WBCにてバッターが打った後にやっている動作は何かについてお伝えしました。

ヌートバー選手がWBC侍ジャパンメンバーにもたらした「ペッパーミルパフォーマンス」です!

打った後にほとんどの選手が、このペッパーミルパフォーマンスをしてます!

今後のWBCでもこのペッパーミルパフォーマンスが見れると思いますので、注目したいですね!

楽天ポイント貯めるには楽天カード

 

楽天カードがないと楽天ポイントは思うようにたまらない

実は日本で一番使われているカードになりました。

申し込みはこちら

↓   ↓   ↓   ↓


楽天

 

 

こちらの記事もおすすめ!