コストコに行くのにおすすめの曜日は?新商品の入荷日は?スーパーマーケットのように割引はあるのか調査します!
スーパーマーケットではよくある「○曜日は特定の商品がお得!」のようなキャンペーンは、コストコには設定されていません。
ただ、特におすすめしたい曜日は存在しますよ!
今回はコストコでお得に買い物をするためのヒントをお伝えします。
コストコ お得な日
金曜日がお得
金曜日から日曜日にかけての割引情報は、木曜日に届くメールマガジンでご案内されます。
つまり、金曜日から日曜日なら、金曜日がお得でおすすめです。
金曜日は土日ほど混雑していなく、
割引の初日なことも多く品切れもなく狙いめなんです。
週末限定の特別なイベントも時々開催されるので、週末は人が多いのはそのため。
もちろん、休日ということも影響していますが、特別なイベントがあることも大きな理由の一つです。
月曜日がお得
次に、月曜日もお得な日として知られています。
前の週の日曜日に届くメールマガジンには、来週の日曜日までの割引情報が掲載されています。
また月曜日はメルマガにのっていないクーポンが出るものが多いんです。
前日が混雑する日曜日や祝日の月曜日などがあると、混雑したり
在庫が少ない場合もあります。みんな買い込みますので。
確実に手に入れたいアイテムがある場合、月曜日に在庫がないこともあるかもしれません。
また、コストコのメールマガジンは基本的に週2回届きますが、エグゼクティブ会員向けのものや不定期なものもありますので、常にチェックしておくと良いでしょう。
新商品の入荷日は?
コストコ愛好家のオススメ曜日はあります。
新しい商品を見つけて「これは新入荷かな?」や「あ、これ欲しいアイテムが値下がりしてる!」と感じることがよくありますそのため、煩わしくなくて新商品がたくさん入荷される曜日を大切にしています。
実は、その日が火曜日なんです。
コストコの中で「火曜日は新商品が多い」と言われています。
コストコの熱心なファンは商品の価格カードを詳しく見ることで、新商品の情報をキャッチすることが多いです。
そして、ほぼの新商品は火曜日に店舗に並びます。
火曜日には再び入荷されることが多いです。
だから、新商品を探してゆっくりとショッピングを楽しみたい方には、火曜日が最適です。
週に2日コストコに行けることがあったら、火曜日と金曜日を選びます。
コストコに値引きはあるの?
コストコの閉店時間近くの特価品について気になったことはありませんか?
他の一般的なスーパーや店舗と同じように、商品が安くなっているのでお願いしますか?
シールが貼れるかもしれないと期待している人も多いでしょう。
答えとしては、 「はい、割引商品はあります!」
ただし、常に閉店前に特価品があるわけではないので、見つけたらチャンスと言えるでしょう。
コストコには、閉店時間前の特価品以外にも ○賞味期限が迫ってきた商品の特価 ○季節商品や限定品のような早く売りたいアイテムなどの割引が提供されることもあります。
これらの商品に偶然出会うことができれば、大変お得になります!
実際、元の価格の半分やそれ以下のこともあり、安価になる商品を何度か購入すれば、コストコの年間会員費はすぐに回収できるでしょう。
天気やその日の来店数、追加商品の売れ行きなどの要素に左右されるため、特定の日だけとは言い切れません。
もちろん、19時ごろに控えることもあり、正確には「この時間には必ず!」とは言えません。
そして、商品の割引表示方法も多岐にわたります。
「20%オフ!」や「50%オフ!」といったシールが商品に貼られるわけではありません。
「運が良ければ見つけられる!」ということですね!
またコストコでの割引対象商品は、食品限りません。他の商品では、元の価格がプライスカードに表示されているものもあれば、ないものもあります。
まとめ
いかがでしたか?次回はぜひ、お得な曜日や時間に行ってお得なコストコのお買い物をしてくださいね!